2014年03月18日
生野菜がおいしいです☆
こんにちは!さがっちです。
本日阿久根は雨模様・・・
湿度が高く、ジメジメしてさらに暑い!!
不快指数の高そうな本日です。
でも、気温が高くなると、生野菜を食べたくなりませんか??
私は、寒いと温野菜をよく食べますが、
暖かくなってくると、バリバリとウサギのように
生野菜を食べます。(笑)

画像は私が最近はまっている、脇本の松崎さんのきゅうり&
出水市のわらび郷さんのドレッシング。
レタスやきゅうりは洗って切るだけもしくはちぎるだけ。
トマトも洗って切って。
新玉ねぎやサラダ玉ねぎは少し気を使って薄めにスライス。
ついでだからハムも切って色気を出してみたり。(*-∀-)ゞ
そしてお気に入りのドレッシングをざざーっとかけて!
・・・と、どんどんサラダボウルの中が充実してくるうちのサラダです。(笑)
量を食べるなら温野菜の方がいいかもですが、
暑い時は冷たい野菜をバリバリ食べると爽快です!
これからどんどん生野菜がおいしい季節になりますね!(o'∀'人)
スタッフ☆さがっち☆
本日阿久根は雨模様・・・
湿度が高く、ジメジメしてさらに暑い!!
不快指数の高そうな本日です。
でも、気温が高くなると、生野菜を食べたくなりませんか??
私は、寒いと温野菜をよく食べますが、
暖かくなってくると、バリバリとウサギのように
生野菜を食べます。(笑)

画像は私が最近はまっている、脇本の松崎さんのきゅうり&
出水市のわらび郷さんのドレッシング。
レタスやきゅうりは洗って切るだけもしくはちぎるだけ。
トマトも洗って切って。
新玉ねぎやサラダ玉ねぎは少し気を使って薄めにスライス。
ついでだからハムも切って色気を出してみたり。(*-∀-)ゞ
そしてお気に入りのドレッシングをざざーっとかけて!
・・・と、どんどんサラダボウルの中が充実してくるうちのサラダです。(笑)
量を食べるなら温野菜の方がいいかもですが、
暑い時は冷たい野菜をバリバリ食べると爽快です!
これからどんどん生野菜がおいしい季節になりますね!(o'∀'人)
スタッフ☆さがっち☆
Posted by 産直まるじゅ at 15:24│Comments(0)
│野菜
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。