2024年03月07日
新玉ねぎ入荷中!
こんにちは
川内店のサリーです(*^^*)
本日は阿久根市 牛ノ浜九州男さんの
【新玉ねぎ】をご紹介します♪

新玉ねぎは、とってもみずみずしく甘味が強いのが特徴です
辛みが少ないので、生でサラダがいちばん美味しく
素材の旨味を生かしたシンプルな食べ方です
( ^ω^ )
栄養満点☆
血液サラサラも期待できますよ~(o^-^o)
旬の時期に、美味しい新玉ねぎを味わいましょう!!
川内店のサリーです(*^^*)
本日は阿久根市 牛ノ浜九州男さんの
【新玉ねぎ】をご紹介します♪

新玉ねぎは、とってもみずみずしく甘味が強いのが特徴です
辛みが少ないので、生でサラダがいちばん美味しく
素材の旨味を生かしたシンプルな食べ方です
( ^ω^ )
栄養満点☆
血液サラサラも期待できますよ~(o^-^o)
旬の時期に、美味しい新玉ねぎを味わいましょう!!
2024年03月04日
セロリ☆
こんにちは
川内店の ゆりかです(๑'ᴗ'๑)
本日は、阿久根市 藤園徹さんの
『セロリ』をご紹介致します\(^o^)/

シャキシャキとした食感が美味しい
香味野菜のセロリ!
サラダや浅漬け、炒め物、スープなど
和洋中 どんなジャンルの料理にも
活躍しますよo(^o^)o
抗菌作用、老化やがん予防、疲労回復
美肌効果もあり、栄養満点(*´ω`*)
是非、葉も茎も丸ごと使って
セロリの栄養を 余すことなく
摂取しましょう(*^-^*)
本日も、みなさまのお越しを
心より お待ちいたしております
川内店の ゆりかです(๑'ᴗ'๑)
本日は、阿久根市 藤園徹さんの
『セロリ』をご紹介致します\(^o^)/

シャキシャキとした食感が美味しい
香味野菜のセロリ!
サラダや浅漬け、炒め物、スープなど
和洋中 どんなジャンルの料理にも
活躍しますよo(^o^)o
抗菌作用、老化やがん予防、疲労回復
美肌効果もあり、栄養満点(*´ω`*)
是非、葉も茎も丸ごと使って
セロリの栄養を 余すことなく
摂取しましょう(*^-^*)
本日も、みなさまのお越しを
心より お待ちいたしております
2024年02月21日
自然の恵み❗
こんにちは(*^^*)
川内店のサリーです!
気温は高いですが、雨が続いてますね( ´△`)
本日は阿久根市 佐潟アツ子さんの【つわ】をご紹介します♪

つわが入荷し始めると春の訪れを感じますね(*^-^)
有難いことに皮むきしてあるので手間が省け
あく抜きしたら(沸騰したお湯で2分茹でる)すぐ調理できます!
佃煮やその他、厚揚げといっしょに煮物にしたりと
春を味わえる食材です
是非お買い求め下さいませ。゚(゚^∀^゚)゚。
川内店のサリーです!
気温は高いですが、雨が続いてますね( ´△`)
本日は阿久根市 佐潟アツ子さんの【つわ】をご紹介します♪

つわが入荷し始めると春の訪れを感じますね(*^-^)
有難いことに皮むきしてあるので手間が省け
あく抜きしたら(沸騰したお湯で2分茹でる)すぐ調理できます!
佃煮やその他、厚揚げといっしょに煮物にしたりと
春を味わえる食材です
是非お買い求め下さいませ。゚(゚^∀^゚)゚。
2024年02月20日
甘くて柔らかい‼️
こんにちは^ ^。
川内店のちいです。
今日は暑いですね。
薩摩川内市の岡本農夫也さんの
キャベツ(春波)

が入荷致しました^o^。
肉質は柔らかく、ジューシーで
高品質の春キャベツです。
生食ではもちろんのこと、
蒸し野菜、炒め物、漬物に、
幅広くお使いいただけます。
川内店のみになります。
他にも春野菜が入荷してます♪。
どうぞ、ご来店くださいませ☆
川内店のちいです。
今日は暑いですね。
薩摩川内市の岡本農夫也さんの
キャベツ(春波)

が入荷致しました^o^。
肉質は柔らかく、ジューシーで
高品質の春キャベツです。
生食ではもちろんのこと、
蒸し野菜、炒め物、漬物に、
幅広くお使いいただけます。
川内店のみになります。
他にも春野菜が入荷してます♪。
どうぞ、ご来店くださいませ☆
2024年02月19日
グリンピース入荷してまーす!
こんにちは(◍•ᴗ•◍)
川内店のゆきりんです!
今週は雨続きになりそうですね(˘・_・˘)
ですが産直まるじゅ、旬のお野菜豊富に
入荷しておりまーす!(. ❛ ᴗ ❛.)
今日は阿久根市の小島農園さんの
グリンピース入荷しました!

早いですね〜!
グリンピースは食物繊維たーっぷり!
ほっくりしていて香りも甘みも格別です!
茹でる時は沸騰したお湯に塩を入れ、
中火で2〜3分。急に冷ますとシワが寄るので
ゆっくり冷ましましょう!
豆ご飯やスープにいかがでしょうか(。•̀ᴗ-)✧
2024年02月13日
ずば抜けてます‼️
こんにちは^o^。
川内店のちいです。
私も意外だった栄養価が高い野菜
薩摩川内市の駒走信文さんの
鹿児島産 水 菜

をご紹介します^ ^。
他の野菜よりずば抜けて
栄養価が高いんですよ。
アクが少ないため、サラダなど
生食でも人気の野菜です。
食物繊維、カリウム、カルシウム、鉄
など栄養たっぷり野菜です。
レンジで軽くチンして、ツナサラダに、
煮浸し、味噌汁、鍋にと、
いろいろアレンジできますよ。
店内も、春野菜が、並び始めました♪。
本日も皆様のご来店を
スタッフ一同、お待ち致しております^o^
川内店のちいです。
私も意外だった栄養価が高い野菜
薩摩川内市の駒走信文さんの
鹿児島産 水 菜

をご紹介します^ ^。
他の野菜よりずば抜けて
栄養価が高いんですよ。
アクが少ないため、サラダなど
生食でも人気の野菜です。
食物繊維、カリウム、カルシウム、鉄
など栄養たっぷり野菜です。
レンジで軽くチンして、ツナサラダに、
煮浸し、味噌汁、鍋にと、
いろいろアレンジできますよ。
店内も、春野菜が、並び始めました♪。
本日も皆様のご来店を
スタッフ一同、お待ち致しております^o^
2024年01月29日
クレソン☆
こんにちは
川内店の ゆりかです(๑'ᴗ'๑)
本日は、阿久根市 濱門明典さんの
『クレソン』をご紹介致します( ^o^)ノ

肉料理の付け合わせに よく使われる
クレソン(*^^)v
特徴を活かして サラダや和え物、パスタ
スープ、炒め物にするのも おすすめ(^_-)
生で食べると 辛みを楽しめますが、
加熱すると 辛みが抜けるため
食べやすくなりますよ(^-^*)
クレソンの風味、シャキシャキした食感を
お楽しみ下さいませ(*´ω`*)
本日も、みなさまのお越しを
心より お待ちいたしております(*^-^*)
川内店の ゆりかです(๑'ᴗ'๑)
本日は、阿久根市 濱門明典さんの
『クレソン』をご紹介致します( ^o^)ノ

肉料理の付け合わせに よく使われる
クレソン(*^^)v
特徴を活かして サラダや和え物、パスタ
スープ、炒め物にするのも おすすめ(^_-)
生で食べると 辛みを楽しめますが、
加熱すると 辛みが抜けるため
食べやすくなりますよ(^-^*)
クレソンの風味、シャキシャキした食感を
お楽しみ下さいませ(*´ω`*)
本日も、みなさまのお越しを
心より お待ちいたしております(*^-^*)
2024年01月23日
春の山菜、、ふきのとう!
こんにちは!
川内店のサリーです(*^^*)
今日は雪が舞う、厳しい冷え込みになっております
明日までは皆さまお気をつけ下さいませf(>.<)
本日のおすすめは薩摩川内市 駒走信文さんの
【ふきのとう】です♪

暖冬とはいえ、まだまだ春の訪れは先ですが
ひと足先に入荷しております!
特有の香りと、ほろ苦さがたまらなく
天ぷらににすると、とっても美味しいですよ(^з^)-☆
美味しいだけではなく、体にうれしい栄養素も豊富に含まれています★
是非ご賞味下さい(*μ_μ)♪
川内店のサリーです(*^^*)
今日は雪が舞う、厳しい冷え込みになっております
明日までは皆さまお気をつけ下さいませf(>.<)
本日のおすすめは薩摩川内市 駒走信文さんの
【ふきのとう】です♪

暖冬とはいえ、まだまだ春の訪れは先ですが
ひと足先に入荷しております!
特有の香りと、ほろ苦さがたまらなく
天ぷらににすると、とっても美味しいですよ(^з^)-☆
美味しいだけではなく、体にうれしい栄養素も豊富に含まれています★
是非ご賞味下さい(*μ_μ)♪
2024年01月18日
薩摩川内産です!
こんにちは!
川内店のゆきりんです(◍•ᴗ•◍)
しばらく雨予報ですね〜
寒くないのは有り難いですけどね(。•̀ᴗ-)✧
本日、薩摩川内市の吉永農園さんの
人参が入荷しましたよ〜!

個人的に人参推しです♡♡笑
吉永農園さんのお野菜は
どのお野菜もとても綺麗で新鮮です( ꈍᴗꈍ)
人参の他にも吉永さんのお野菜は
ほうれん草や、里芋、紅はるか、
シルクスイートなども入荷していますよ(。•̀ᴗ-)✧
ぜひ産直まるじゅへお立ち寄りくださいませ!
そして本日から川内店もd払い
始まりましたのでご利用ください(*^^*)
2024年01月10日
もやしがごちそうになる〜!
こんにちは(◍•ᴗ•◍)
川内店のゆきりんです。
新商品のご紹介です!
石川県の㈲三吉商店さんの
『もやし屋のまかないダレ』です!

熱湯で20秒茹でたもやしに混ぜるだけ!
もやし屋さんが考えた、
「1番美味しいもやしの食べ方」です!
もやしが立派なおかずになりますよ(。•̀ᴗ-)✧
もやしはもちろん、野菜、肉、魚など
様々な素材の味を引き立てる万能調味料なので
幅広くお使い頂けます(*^^*)
石川県伝統の調味料「いしり」と醸造酢を
使用し、コクと旨味を出しています!
是非お試しください〜(. ❛ ᴗ ❛.)
2024年01月09日
シャキシャキ‼️
こんにちは^o^。
川内店のちいです。
本日は阿久根の農家さん
海平 清明さんの
スナップえんどう

をご紹介します^ ^。
グリーンピースの甘みとさやえんどうの
プリプリ、シャキシャキした食感と
みずみずしい優しい甘みが
一度に楽しめる品種です。
太い筋を取り、2〜2分半を
目安にゆでます。
あとは、お好みの調理法で、お使いください。
食物繊維もビタミンもたっぷりです。
ぜひ、ご賞味下さいませ。
川内店のちいです。
本日は阿久根の農家さん
海平 清明さんの
スナップえんどう

をご紹介します^ ^。
グリーンピースの甘みとさやえんどうの
プリプリ、シャキシャキした食感と
みずみずしい優しい甘みが
一度に楽しめる品種です。
太い筋を取り、2〜2分半を
目安にゆでます。
あとは、お好みの調理法で、お使いください。
食物繊維もビタミンもたっぷりです。
ぜひ、ご賞味下さいませ。
2023年12月19日
活用度満点‼️
こんにちは。
川内店のちいです。
寒くなって来ましたね。
暖かくしてお過ごし下さいませ。
薩摩川内市の農家さん
駒走信文さんの
か ぶ (鹿児島産)

をご紹介します^o^。
きめ細かくなめらかな口当たりが
持ち味で、葉にも栄養たっぷりです。
様々な分野で注目を集めている葉酸も
多く含まれています。
栄養豊富で胃腸にも優しいです。
煮込んでもとても美味しいです。
葉も実も丸ごとどうぞ^o^。
川内店のみ販売です。
川内店のちいです。
寒くなって来ましたね。
暖かくしてお過ごし下さいませ。
薩摩川内市の農家さん
駒走信文さんの
か ぶ (鹿児島産)

をご紹介します^o^。
きめ細かくなめらかな口当たりが
持ち味で、葉にも栄養たっぷりです。
様々な分野で注目を集めている葉酸も
多く含まれています。
栄養豊富で胃腸にも優しいです。
煮込んでもとても美味しいです。
葉も実も丸ごとどうぞ^o^。
川内店のみ販売です。
2023年12月14日
ねっとりホクホク‼️
こんにちは^o^。
川内店のちいです。
今日は食材の中でも、出番の多いじゃがいも
長島町の農家さん、
㟢川 輝美さん
じゃがいも ピルカ

をご紹介します^o^。
長卵形で、いも表面のくぼみが浅いため、
皮がむきやすく、肉色は淡黄色です。
煮崩れが少ないので、煮込み料理におすすめ☆
コロッケや、炒め物、お好みでお使いください。
阿久根店、川内店共に、元気に
営業しております^o^
川内店のちいです。
今日は食材の中でも、出番の多いじゃがいも
長島町の農家さん、
㟢川 輝美さん
じゃがいも ピルカ

をご紹介します^o^。
長卵形で、いも表面のくぼみが浅いため、
皮がむきやすく、肉色は淡黄色です。
煮崩れが少ないので、煮込み料理におすすめ☆
コロッケや、炒め物、お好みでお使いください。
阿久根店、川内店共に、元気に
営業しております^o^
2023年12月04日
天然のサプリメント!
こんにちは
川内店の ゆりかです(๑'ᴗ'๑)
本日は 出水市 How to 21 Clubさんの
『芽だしにんにく』をご紹介致します(*^^*)

根も葉も 丸ごと食べられる
「芽だしにんにく」!!
通常のにんにくと比べて、鉄分は4倍
カルシウムは8倍、亜鉛も4倍と
ミネラル豊富な スーパーフードです(*^^)v
天ぷらや、オーブン焼き、野菜炒めなどに
また、パスタの具にするのもおすすめです
においも少ないため 食べた翌日の
においを 気にする必要がありませんよ(^^)
葉はサクサク、鱗片部分はほっくり、
根の部分はパリパリの食感を
是非、お楽しみ下さいませ(*´ω`*)
本日も、みなさまのお越しを
心より お待ちいたしております(*^-^*)
川内店の ゆりかです(๑'ᴗ'๑)
本日は 出水市 How to 21 Clubさんの
『芽だしにんにく』をご紹介致します(*^^*)

根も葉も 丸ごと食べられる
「芽だしにんにく」!!
通常のにんにくと比べて、鉄分は4倍
カルシウムは8倍、亜鉛も4倍と
ミネラル豊富な スーパーフードです(*^^)v
天ぷらや、オーブン焼き、野菜炒めなどに
また、パスタの具にするのもおすすめです
においも少ないため 食べた翌日の
においを 気にする必要がありませんよ(^^)
葉はサクサク、鱗片部分はほっくり、
根の部分はパリパリの食感を
是非、お楽しみ下さいませ(*´ω`*)
本日も、みなさまのお越しを
心より お待ちいたしております(*^-^*)
2023年11月30日
クレソン☆
こんにちは
川内店の ゆりかです(๑'ᴗ'๑)
本日は 阿久根市 コモレビ農園さんの
『クレソン』をご紹介致します( ^o^)ノ

ピリッとした辛味と苦味が、クセになる
「クレソン」!!
血行促進、食欲増進、お肉の脂肪を
消化する働きや、
また、殺菌効果も強いので食中毒の予防や
口臭予防などにも役立ちますよ(*^^)v
お肉料理の付け合わせ、サラダ、おひたし
炒め物などに、、、
いろいろな食材と 合わせることが
出来るので 独特の風味を活かして
クレソンを 料理に取り入れてみては
いかがでしょうか?
本日も みなさまのお越しを
心より お待ちいたしております(*^-^*)
川内店の ゆりかです(๑'ᴗ'๑)
本日は 阿久根市 コモレビ農園さんの
『クレソン』をご紹介致します( ^o^)ノ

ピリッとした辛味と苦味が、クセになる
「クレソン」!!
血行促進、食欲増進、お肉の脂肪を
消化する働きや、
また、殺菌効果も強いので食中毒の予防や
口臭予防などにも役立ちますよ(*^^)v
お肉料理の付け合わせ、サラダ、おひたし
炒め物などに、、、
いろいろな食材と 合わせることが
出来るので 独特の風味を活かして
クレソンを 料理に取り入れてみては
いかがでしょうか?
本日も みなさまのお越しを
心より お待ちいたしております(*^-^*)
2023年11月16日
消化酵素たっぷり!
こんにちは
川内店の ゆりかです(๑'ᴗ'๑)
だんだんと 寒さも増してきましたね!
本日のおすすめは、食卓に登場する機会も
増えてきた 『だいこん』です( ^o^)ノ

(薩摩川内市 駒走信文さんのだいこん)
冬野菜代表選手の だいこん!!
生でシャキシャキ食感を楽しむ サラダや
味のしみた煮物やおでん、みそ汁の具など
毎日の食卓で 大活躍(*^^)v
これからの季節 ぐっと甘みを増す
だいこんを 丸ごと1本 無駄なく使って
おいしくいただきましょう(っ´ω`c)
本日も、みなさまのお越しを
心より お待ちいたしております(*^^*)
川内店の ゆりかです(๑'ᴗ'๑)
だんだんと 寒さも増してきましたね!
本日のおすすめは、食卓に登場する機会も
増えてきた 『だいこん』です( ^o^)ノ

(薩摩川内市 駒走信文さんのだいこん)
冬野菜代表選手の だいこん!!
生でシャキシャキ食感を楽しむ サラダや
味のしみた煮物やおでん、みそ汁の具など
毎日の食卓で 大活躍(*^^)v
これからの季節 ぐっと甘みを増す
だいこんを 丸ごと1本 無駄なく使って
おいしくいただきましょう(っ´ω`c)
本日も、みなさまのお越しを
心より お待ちいたしております(*^^*)
2023年11月07日
おすすめの万能野菜‼️
こんにちは。川内店のちいです^o^。
本日のおすすめは、
阿久根市の農家さん
畑添和子さん
ブロッコリー

をご紹介します^ ^。
ビタミン類ゃ食物繊維など、豊富に含む
栄養満点の万能野菜です♪
クセのない味でコクのある炒め物から、
さっぱりとした小鉢物まで、
和 洋 中 幅広くお使いいただけます♪。
2023年11月06日
おすすめのかぼちゃです!
こんにちは(◍•ᴗ•◍)
川内店のゆきりんです。
阿久根市の濱門さんのかぼちゃ
「恋するマロン」が入荷中です!

めちゃ美味しそうな濃い黄色(♡ω♡ )
「恋するマロン」だなんて…
誰がつけたんでしょうね、素敵です。
恋するマロンは、
栗のようなホクホク感と甘みが魅力。
通常のかぼちゃは一株から何玉も収穫が
できるのに対して、恋するマロンは
一株から一玉しか採れないそうです。
その分糖度が高く美味しさが凝縮される!
そんなの聞いちゃったらもう
即ゲットですよね(ㆁωㆁ)♡
煮物や天ぷら、かぼちゃコロッケ、
パイやタルトにもおすすめです(。•̀ᴗ-)✧
2023年10月30日
万能野菜‼️
こんにちは^o^。
川内店のちいです。
気持ちのいい秋晴れ。朝晩、寒く
なり温かい物が食べたくなるこの時期に
欠かせない食材。
出水市の野田町の農家さん
石原和馬さんの
白 菜

が入荷してます♪
白菜は水分が90%を占め、お鍋や煮物など
和食はもちろん、洋食や中華でも
工夫次第で、食卓の主役や名脇役と
なり得る万能野菜です。
冷蔵庫に入らない時は
新聞紙に巻いてたてて保存しましょう^o^
川内店のちいです。
気持ちのいい秋晴れ。朝晩、寒く
なり温かい物が食べたくなるこの時期に
欠かせない食材。
出水市の野田町の農家さん
石原和馬さんの
白 菜

が入荷してます♪
白菜は水分が90%を占め、お鍋や煮物など
和食はもちろん、洋食や中華でも
工夫次第で、食卓の主役や名脇役と
なり得る万能野菜です。
冷蔵庫に入らない時は
新聞紙に巻いてたてて保存しましょう^o^
2023年10月04日
別名、、たけのこ芋!
こんにちは!
川内店のサリーです(*^^*)
本日は薩摩川内市 永田郁美さんの
【京いも】をご紹介します♪

秋から冬にかけてが旬の京芋はねっとりとした独特の風味があり
むくみ解消や高血圧の予防に効果があり
低カロリーで栄養価が高い食材です!
形が円筒形なので皮がむきやすく
煮くずれしにくいので、煮物やコロッケに適しています(^○^)
これからの寒くなる時期におでんの具材の
ひとつにいかがでしょうかo(^o^)o
川内店のサリーです(*^^*)
本日は薩摩川内市 永田郁美さんの
【京いも】をご紹介します♪

秋から冬にかけてが旬の京芋はねっとりとした独特の風味があり
むくみ解消や高血圧の予防に効果があり
低カロリーで栄養価が高い食材です!
形が円筒形なので皮がむきやすく
煮くずれしにくいので、煮物やコロッケに適しています(^○^)
これからの寒くなる時期におでんの具材の
ひとつにいかがでしょうかo(^o^)o