2014年08月23日
農家さんを訪ねて(^^)/~~~
こんにちは、店長です
夏休みもあと、1週間ちょっとになりました
みなさん(子供さん方)宿題は、終わりましたでしょうか?
暑いですが頑張りましょう
私の息子は・ ・ ・ ・終わったみたいです^^;
さて、今日は農家さんのところにお邪魔してきました
阿久根市脇本の柏木さんです

現在、出荷されていらっしゃる柏木さんの弟さんです
農家さんの高齢化が進む中、とても頼もしい若い方です
なんか嬉しいです
肝心なお野菜をご紹介いたします!!

丸オクラです
ちょっとピントがあってないですが^^;
普通のオクラはよく見ると6角形になっておりますが、柏木(弟)さんの丸オクラはまるくなる品種みたいです
そして味の方も、普通のオクラに比べて、青臭くなくて美味しいそうです
農家さんのおススメの食べ方を聞いてみたら、さっと茹でて「塩」をつけて食べるのが
一番美味しいそうですよ
30分位、オクラ畑で話しただけなのに、私凄い汗をかきました
農家さん達は、こんな暑い中を毎日頑張っているんだなぁと思うと、
私達も頑張って売らなければなりません
これからも、たくさん勉強してスタッフ一同頑張りますのでよろしくお願いいたします

夏休みもあと、1週間ちょっとになりました

みなさん(子供さん方)宿題は、終わりましたでしょうか?
暑いですが頑張りましょう

私の息子は・ ・ ・ ・終わったみたいです^^;
さて、今日は農家さんのところにお邪魔してきました

阿久根市脇本の柏木さんです

現在、出荷されていらっしゃる柏木さんの弟さんです

農家さんの高齢化が進む中、とても頼もしい若い方です

なんか嬉しいです

肝心なお野菜をご紹介いたします!!
丸オクラです

ちょっとピントがあってないですが^^;
普通のオクラはよく見ると6角形になっておりますが、柏木(弟)さんの丸オクラはまるくなる品種みたいです

そして味の方も、普通のオクラに比べて、青臭くなくて美味しいそうです

農家さんのおススメの食べ方を聞いてみたら、さっと茹でて「塩」をつけて食べるのが
一番美味しいそうですよ

30分位、オクラ畑で話しただけなのに、私凄い汗をかきました

農家さん達は、こんな暑い中を毎日頑張っているんだなぁと思うと、
私達も頑張って売らなければなりません

これからも、たくさん勉強してスタッフ一同頑張りますのでよろしくお願いいたします

Posted by 産直まるじゅ at 18:56│Comments(0)
│野菜
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。