2014年11月27日
ご褒美に!?
こんばんは、店長です
皆様、いつもお仕事・家事とお疲れ様です
本日ご紹介いたしますのは、疲れた時に是非たべていただきたいトマトです
長島町の有馬さんからです

品種は、ごほうびトマトといいます
有馬さんには、いつもアイコとミニトマトを出荷していただいておりますが、
大玉トマトの出荷は、今回が初になります
昨年も大玉トマトを育てていたのですが、うまくいかず今回ようやく成功したとの事です
有馬さんのごほうびトマトは、ちゃんとトマトのコクがありつつ、糖度も甘い方で、でも酸味もあり
バランスのとれた美味しいトマトです\(^o^)/
これは是非食べていただきたいトマトです
自分へのごほうびにいかがでしょうか?(^_^;)

皆様、いつもお仕事・家事とお疲れ様です

本日ご紹介いたしますのは、疲れた時に是非たべていただきたいトマトです

長島町の有馬さんからです

品種は、ごほうびトマトといいます

有馬さんには、いつもアイコとミニトマトを出荷していただいておりますが、
大玉トマトの出荷は、今回が初になります

昨年も大玉トマトを育てていたのですが、うまくいかず今回ようやく成功したとの事です

有馬さんのごほうびトマトは、ちゃんとトマトのコクがありつつ、糖度も甘い方で、でも酸味もあり
バランスのとれた美味しいトマトです\(^o^)/
これは是非食べていただきたいトマトです

自分へのごほうびにいかがでしょうか?(^_^;)
Posted by 産直まるじゅ at 18:31│Comments(0)
│野菜
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。