2016年04月02日

春の味覚

 皆さんこんにちは

お菓子で!「 きのこの山 」「 竹の子の里 」 チョコがありますよね~

どちらが好きですか (^o^)丿?

今日は、竹の子の里ではなくて!!

竹の子 を紹介します

 青木 健太郎 さんの 竹の子です 。

春の味覚




 この時期に食べなければ、もったいない~肯く

 ✿ 竹の子の穂先は、和え物に

 ✿ 中央は、煮物、炊き込みご飯に

 ✿ 姫皮は、吸い物の実に どうぞ指立て

あく抜きは約2時間ほど、気長にあくを抜きましょう。時計

竹の子を切った時に見られる 「白い」のはチロシン という

アミノ酸の一つであり

(感情)(精神機能)の調整に関与している物質

なので、気にしないで大丈夫 (^_^)/

竹の子は、100g あたり26.1㎏Cal

ダイエットに良いですが !

食べ過ぎに注意しましょうピカッ

胃が痛くなるかもです^_^汗 ?

                   ジュンでした。
                      









同じカテゴリー(野菜)の記事画像
新玉ねぎ入荷中!
セロリ☆
自然の恵み❗
甘くて柔らかい‼️
グリンピース入荷してまーす!
ずば抜けてます‼️
同じカテゴリー(野菜)の記事
 新玉ねぎ入荷中! (2024-03-07 15:41)
 セロリ☆ (2024-03-04 14:57)
 自然の恵み❗ (2024-02-21 15:24)
 甘くて柔らかい‼️ (2024-02-20 15:49)
 グリンピース入荷してまーす! (2024-02-19 17:22)
 ずば抜けてます‼️ (2024-02-13 15:20)

Posted by 産直まるじゅ at 15:58│Comments(0)野菜
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
春の味覚
    コメント(0)