2014年05月27日

小さい花が続々と!ミニチュニア

こんにちは!さがっちです。

湿度の高さに弱っています。私が。(>_<)
ジメジメベタベタはものすごく苦手なのです…。

そういえば、雨が多く降るようになるとよく見かけるナメクジ。

私は、ナメクジを素手でつかめます。
…と言ったら、ゆっきーにもゆきりんにもすごく嫌な顔されました。
なんでじゃ(#゚Д゚)
ナメクジごときでキャーキャー言ってたら、庭作業なんて
できないのですよ(`・ω・´)

…さて。
今日はかわいいかわいい小さいお花のご紹介(*'ω'*)
さっきの話は何だったんだと聞いてはいけませんよ(´・ω・`)

群馬県のタカザワフラワーファームさんから届いた、
「ミニチュニア」です!

小さい花が続々と!ミニチュニア


小さい花が続々と!ミニチュニア

か~わ~い~い~o(*>▽<*)o

ミニチュニアは極小輪のペチュニア。
花がぎっしりついて、横に広がりながら大きくなります。
1つの鉢に植えて、花を楽しむのもいいと思いますが、
お庭の縁や手前だったり、広めのコンテナの前に植えるのも
アリじゃないかな~と思います。
ピンクがとてもやさしい色なので、引き立て役としても
活躍してくれそうだなぁと思うのです。

これから梅雨に入り、なかなかガーデニングの時間も
取れにくくなるかもしれません。
ふっと空いた梅雨の間に、鉢植えを作って、
軒下など雨の避けられる場所におくと、
夏になったときにまたきれいな花を楽しめますね。

ベーシックなものからちょっと変わった花苗まで、
いろんな表情の花苗を準備して、お待ちしております~(o'∀'人)




スタッフ☆さがっち☆




同じカテゴリー(新入荷)の記事画像
シュワシュワとリフレッシュ
グリンピース入荷してまーす!
山の宝石❣️
薩摩川内産です!
もやしがごちそうになる〜!
ほっとひといき‼️
同じカテゴリー(新入荷)の記事
 シュワシュワとリフレッシュ (2024-03-12 15:01)
 グリンピース入荷してまーす! (2024-02-19 17:22)
 山の宝石❣️ (2024-02-01 14:43)
 薩摩川内産です! (2024-01-18 17:07)
 もやしがごちそうになる〜! (2024-01-10 17:28)
 ほっとひといき‼️ (2023-11-14 15:54)

Posted by 産直まるじゅ at 15:32│Comments(0)新入荷
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
小さい花が続々と!ミニチュニア
    コメント(0)