2013年05月20日
名前もかわいい柑橘☆小夏ちゃん
こんにちは!さがっちです。
先日、奄美地方が梅雨入りしたと、発表がありました。
さぁ、こっちの梅雨入りはいつになるのだろう…
梅雨に入る前に、お店の前にプランターを
置きたいのですが、果たして間に合うやら…(´-д-)-3
今日は、雨の日でも爽やかな味を楽しめる柑橘をご紹介しますヽ(*^ω^*)ノ
高知県のりぐり自然農園さんから、「小夏」が届きました!

一緒に届いたイラスト、味があってなんだか好きです。(笑)

鮮やかな黄色が目を引きます。
小夏は、土佐生まれの日向夏です。
皮をリンゴと同じように剥いて、白いわたの部分も食べられます。
わたの部分も甘くて美味しいですよ。
湿気の多くなる季節、ジメジメしてどよーんとしていたら、
この小夏を食べればシャキーンと爽やかな気分になれますよ☆
さがっちおすすめの柑橘です!(σ゚∀゚)σ
スタッフ☆さがっち☆
先日、奄美地方が梅雨入りしたと、発表がありました。
さぁ、こっちの梅雨入りはいつになるのだろう…
梅雨に入る前に、お店の前にプランターを
置きたいのですが、果たして間に合うやら…(´-д-)-3
今日は、雨の日でも爽やかな味を楽しめる柑橘をご紹介しますヽ(*^ω^*)ノ
高知県のりぐり自然農園さんから、「小夏」が届きました!
一緒に届いたイラスト、味があってなんだか好きです。(笑)
鮮やかな黄色が目を引きます。
小夏は、土佐生まれの日向夏です。
皮をリンゴと同じように剥いて、白いわたの部分も食べられます。
わたの部分も甘くて美味しいですよ。
湿気の多くなる季節、ジメジメしてどよーんとしていたら、
この小夏を食べればシャキーンと爽やかな気分になれますよ☆
さがっちおすすめの柑橘です!(σ゚∀゚)σ
スタッフ☆さがっち☆
Posted by 産直まるじゅ at 16:33│Comments(0)
│新入荷
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。